4日は朝一で
指宿の砂風呂へ
ここでは、開店待ち行列に参加
待つ事1時間・・・
気持ちよかったです
お風呂出る時には
3時間待ち位になってました。
GWは恐ろし~
早起きは○○の得!ですね(o^-‘)b
それから、開聞岳~池田湖~山川港より
池田湖の伝説!?のイッシー君!!
ほんまかいな!
山川港では、
フェリ~に滑り込み
薩摩半島より大隅半島へ
目指すは宮崎県庁、そう!
東国原さんの宮崎です。
国道220号を東に日向灘へ・・・
日南フェニックスロードは
最高に気持ちよかったです
日南海岸
国道220号
道の駅
青島
青島神社
宮崎県庁には夜8時到着
ちょっと寄り道しすぎました、
地鶏のやきとりうまい!
ビールで食べた~い
けど・・・ハンドルが・・・と、我慢して
再び夜の宮崎、国道10号を北へ・・・
次の目的地は高千穂!
延岡より高千穂へ・・・
夜は国道も空いてました、
高千穂峡に到着したのは午前1時頃
その日はここで睡眠