建築会社によるドローンを使った屋根、家屋点検から
火災保険の申請書類作成、修繕までを手掛けます!
どんな小さいものでもかまいません。その損傷、実は火災保険の請求が可能かもしれないことをご存じですか?
マエショウの「ドローン建物調査×火災保険申請書類作成×修繕」は、火災保険を利用することで、お客様の修繕費用のご負担を最小限に留めるためのプランです。
建物の多くは自然災害で破損しています。一方、火災保険の申請時効は3年です。保険申請が時効になる前に少しでも早く原因をつきとめましょう。
火災保険給付金が認定されなければ、修繕工事をお断りいただいてもOKです。
近年、保険金の給付金詐欺が横行しています。悪徳給付金詐欺業者には充分お気をつけください。
「給付金から申請の成功報酬として30~50%の支払いをしてください」
これは、実は給付詐欺なのです。
給付金は必ず修繕費用として利用しなければいけない、と法律で定められています。
マエショウは建築業社です。お客様より修繕工事を請負うことにより収益を得られるので、ドローン建物調査・火災保険申請サポートを無料で行っております。
火災保険の個人での申請は非常に面倒なうえ、難しく少しでも対応を間違えれば減額や保険金が下りない可能性があります。マエショウでは「いつ、どこで、なにがおきたのか」損害の原因をつきとめる方法があります。面倒な手続きは全てお任せください。
保険金はお客様の口座に振り込まれます。当社への修繕費用は工事完了後にお支払いください。追加工事なども一切ございません。創業28年、お客様の幸せづくり家づくりをモットーとするマエショウにお任せください!
火災保険は火事だけでなく台風や大雪、大雨、雷などの被害を保障しています。家の内部・外壁・門・塀・カーポート・屋根など、家の修繕のほとんどは保険が適用されます!
※火災共済ご加入の場合は、火災以外の保険は給付されません。
給付金額➡150万円
東大阪市金物団地 K社
「強風でクーラーの室外機が倒れ、マエショウさんに交換の依頼。火災保険で新品に交換できるかもしれないとおっしゃるのでお任せしました。給付金が認定され費用をかけることなく新品に交換していただきました。ありがとうございます!」
給付金額➡120万円
東大阪市金物団地 M社
「倉庫の雨漏りでドローン調査をお願いしました。雨漏りの箇所も判明、樋の破損も見つかり、どちらも綺麗に修理していただきました。火災保険で修理費用が下りることさえ知らなかったので助かりました!!」
給付金額➡101万円
北葛城郡上牧町 O様邸
「キッチンの排水管から水漏れし、フロアまで水があふれ出てシミになってしまったのですが、火災保険で排水管の取替えとフロアの張替え費用が出たのでビックリしました。マエショウさんにお任せしてよかったです」
給付金額➡297万円
北葛城郡広陵町 M様邸
「和室天井から雨が漏っていたのでドローン外壁調査を依頼しました。保険屋さんへ提出する書類から調査員との立ち合いまでマエショウさんがしてくださったので、スムーズに事が運びました。和室もすっかり綺麗に元通りになり安心しました。また何かありましたらよろしくお願いします」
給付金は保険会社からお客様の口座に振り込みされますが、修繕費用は工事完了後にマエショウにお支払いいただきます。前払い代金は頂いておりませんので、ご安心ください。
給付金が認定されなかった際に修繕工事をお断りいただいてもかまいませんのでご安心ください。しかし、マエショウの火災保険請求サポートをご利用いただいた多くのお客様が給付認定されています。
火災保険は自然災害の損害を保障しています。損害があれば何度でも損害請求することができます。何度請求しても保険料が上がることもありません。
火災保険請求手続きをされるのはお客様ご自身です。マエショウは火災保険請求のサポートさせていただく立場となります。
給付金額以下で工事をすると給付詐欺になります。保険会社と立会いの下、決定した金額での正当な工事をマエショウで責任をもって工事させていただきますので、安心してお任せください。
火災保険の給付金で出来るだけお客様の修繕費用の自己負担額を減らす事が第一の目的ですが、マエショウは建築業を営んでいます。お客様の修繕工事を請け負うことにより収益を得られるため、無料で調査、書類作成をさせていただいております。
「ご予約はこちら」をクリックし、ご予約フォームからお申込みください
当社スタッフよりメールもしくはお電話にて確認のご連絡をいたします
日時が決まりましたら当社スタッフがドローンと共にお伺いします