11月23日(祝)失敗から学ぶ。家づくり勉強会 奈良県香芝市

家族が笑顔で過ごすための勉強会

 

失敗から学ぶ。

家づくり成功への近道

 

家づくりって何から学べばいいの?

家づくりで成功する人、

失敗する人の違いとは?

楽しくて、ためになる事例に

学ぶ勉強会です。

予約ボタン

知ってますか?

家づくりで後悔したことTOP3

建築前にこだわるTOP3

  1. 耐震性・耐火性
  2. 断熱性・気密性
  3. 間取り(配置)

ですが、建築後、

後悔したことTOP3

  1. お金
  2. 間取り
  3. 設備

と、建築前と後で違いがあるのです。

建ててみて初めてわかる事が

あるようです。

 

 

この勉強会では、購入前に知っておくべき情報や、業界関係者だからわかるここだけの秘密を、専門家がわかりやすく、さらに楽しくお伝えします。

きちんと知ることで、住宅購入を大成功させるために必ず役立つ勉強会なので、この機会にぜひご参加ください。

勉強会後には、個別相談も承ります。

 

講師紹介

特定非営利活動法人住宅法律相談室

事務局長 増田和幸 (ますだかずゆき)

法政大学経営学部経営学科卒業後、住宅コンサルタント会社に就職。

過去には大人気の家づくりマガジン「iemado」でコラムを掲載するなど様々な分野で活躍。

現在までに約1,000件もの住宅相談にアドバイスを送る、住宅問題のエキスパート。

 

特定非営利活動法人住宅法律相談室とは

 NPO「住宅法律相談室」は、昨今、多発する欠陥住宅などの問題で消費者が泣き寝入りすることがないようにと、良心的な業者のボランティアによって、消費者の負担を一切無料に相談できる窓口を作ろうと設立されました。また、相談行為が営業活動に結びつかないよう、相談に対応する建築士がは、他の地域の建築士によって行うものとしています。また、ホームページを公開し、一般にその存在をアピールし、不特定多数の消費者に活用してもらうことが出来るようにしています。住宅に関して、悩みや相談を持たれている方は、お気軽にご相談ください。

 

 

勉強会開催情報
2020年11月23日(祝) 奈良県香芝市

参加ご希望の方は、下のフォームからお申し込みください。
※申込締切日は11月22日(日)です。

2部制
第1部 10:00 ~12:00

第2部 13:30 ~15:30

※どちらの回も同じ内容になりますので、どちらかにお越しください。

 

会場:ふたかみ文化ホール
〒639-0243 奈良県香芝市藤山1丁目17−17

 

 

 

 

予約ボタン

主催:特定非営利活動法人住宅法律相談室

協力会社:株式会社 前昌建設

 

contact
資料請求

無料相談会実施中!!
家づくりのこと何でもご相談ください

資料請求 大和高田市で注文住宅を建てる際のお電話での問い合わせ
お問い合わせ イベント情報 資料請求