本日 見学会に来ていただいたお客様から 聞かれました。
「こちらは 坪単価いくらで建てているんですか?」と・・・
チラシや広告で 坪単価○○円とよく書かれていますが
それは どのような計算をしているんでしょうね?
建築総額 ÷ 面積 or 建物価格 ÷ 面積
建物価格の中には 設計費など諸経費が含まれていないので
こちらの計算の方が 坪単価が安くなります。
また、
建物価格 ÷ 施工面積 or 建物価格 ÷ 延床面積
この施工面積には ポーチ・バルコニー・吹抜けなど
床面積に計算されない部分も含まれているので
こちらの計算の方が 坪単価が安くなります。
つまり、表示されている坪単価に
付帯工事費や設計、施工管理費、保証にかかる費用は
含まれていない事が多いんです。
チラシや広告が 何を基準に計算して坪単価を出しているのか
よく見ないと どこも同じ条件で出していないと思います。
やっぱり 安い方がいいですから。
安易に価格だけで判断せずにいろいろ見て
ご質問がありましたらご遠慮なくおっしゃって下さい。