嫁さんと琵琶湖にドライブに行った時に立ち寄った三井寺が
きっかけで西国33ヵ所めぐりをすることにしました。
それが平成17年10月30日
今年4月29日1番札所の那智山青岸渡寺で33ヵ所全部
終えてその後日善光寺と当家の総本山永平寺にも 朱印を
いただいてただいま朱印の掛軸の表装をしてもらっています。
約6年かけて33ヵ所(実際は番外札所なども含め38ヵ所)
お参りさせていただきました。
とてつもなく山深いところや険しく長い石段を上って行かなけれ
いけないところいろいろありました。
歴史を感じさせられる本堂、りっぱな庭園。
とてもおごそかな気持ちにさせていただきました。
おかげさまで今期も無事決算を終えまして、個人で建設業を
始めて15年一度も赤字を出すこともなく来られたことに
感謝しています。
今度は四国88か所巡りをしようと嫁さんと話しております。
少し遠くなるのでまた長い期間をかけて仲良くお参りしていきたいと思っています。
[今回の台風で那智山の神社や滝の方に甚大な被害があった様子で、復旧を心から願っております]