大工工事もそろそろ終盤戦です。
藤本大工さんの本日の作業は、和室の造作です。
道具を並べ、真剣に作業中です
今回のT様邸は真壁の和室なので、
こういう造作が必要になります。
最後に鉋(かんな)のかけ具合を手で確認します。
藤本大工さんは仕事が丁寧で、いい仕事されるので、
安心して仕事をお願いできます
ちなみに真壁とは、、、
柱が見える昔ながらの造りの和室です。
田舎に行くとよく見かけられるのではないでしょうか?
近年の和室は大壁といって、
柱が壁に隠れる造りが多く見られます。
T様邸、こだわりの和室です