Kさま邸の断熱材は、発泡ウレタンを採用。
屋根裏から居室まで、全ての部屋に吹き付けられます。
中央奥、業者さんが吹き付けているのがわかるでしょうか?
吹付けてる液は黄色っぽいのですが、
膨らみ、乾くと白っぽくなります。
これは、棟梁から教えてもらった話なのですが、
指一本だとなんの抵抗もなく発泡スチロールのように
指が沈んでいく、このウレタン。
だけど、手の平全体の力を加えるとびくともしない固さ。
なので、この後の処理はものすごく大変なんだそうです!
実際に指で押したり、手の平で押したりしてみましたが、
ほんとにおっしゃってた通りでした。不思議なものですね☆
発泡ウレタンは気密性が高いのもあり、
20帖ほどのLDKが6帖用程度のファンヒーターで十分な温かさ。
数時間つけっぱなしで作業してると、汗ばむほどでした。
夏は涼しく、冬は暖かく。
グラスウールよりもお値段はアップしますが、
その価値はあるのじゃないかな、と、思います!