ブログ

アロマオイルの講習会に行ってきました。

こんにちは。

先日、小学校でアロマオイルスプレーの講習会がありました。

今までアロマはハードルが高いという先入観がありましたが

簡単に日常生活に取入れることが出来るみたいです!!!

数あるアロマオイルには様々な作用があり

それだけでも、どれを優先するか悩むのに

組み合わせるアロマが少し変わるだけで香りが全然違ったものになってしまうので凄く悩みました。

決まった組み合わせが

ペパーミント      (集中力UP) 1滴

オレンジスイート    (リラックス効果)2滴

ティトゥリー      (風邪予防)3滴

です。

私の場合は、こたつ布団にシュシュッとして

出たり入ったりする時にフワっと香るようにしています。

香りは五感の中で一番早く脳に伝わるらしく、即効性があるみたいなので

特に風邪予防には期待してます!!!

 

横谷

contact
資料請求

無料相談会実施中!!
家づくりのこと何でもご相談ください

資料請求 大和高田市で注文住宅を建てる際のお電話での問い合わせ
お問い合わせ イベント情報 資料請求