5日朝7時起床!
早速高千穂峡ボートのりばの
行列に参戦
ここもまた、すっごい人、人です
順番は42番でした、
50分待ち・・・
GWにしては、待ち時間少ない方とか
駐車場のおじさんが言ってました。
とても幻想的な景色でした
ボート料金は30分1500円
一見の価値ありです!
駐車場に戻ると待ち時間3時間に・・・
お気の毒です・・・
次は阿蘇へ向けてGO~!
道中、こんなん見つけました。
他のは分らんでも無いけど・・・
な、な、なんで・・・
猪木やねん!?
しかも・・・闘魂って・・・
阿蘇ではまず温泉っす!
ひと風呂浴びて
山頂へ・・・
って!大渋滞こんなところまで・・・
抜け道のない一本道・・・
ひどい・・・
さらに・・・大雨
なんとかロープーウェイの所まで来て・・・
ガスが出てる為運転中止
さらにひどい・・・
しかたなく下山・・・
しかし次の目的地は
僕の今回のお楽しみ。やまなみハイウェイです。
16の頃から一度は行きたかった所です!
モーターファンなら憧れますよね。
ちなみに、嫁は・・・隣で爆睡です・・・
やまなみを抜け湯布院~別府へ、
この旅も終りが近づいてきました
別府では鉄輪温泉郷にいきました。
夕食を済まし、寝不足ついでにもう一晩!
走ります! 帰ります!
下関まで下道で行きその後高速で・・・
関門トンネルまで来てまたしても・・・
大渋滞!!
やっと、6日午前0時・・・
なんとか九州脱出
下関の街をちょっとドライブ
この町は、
5年前に妻と婚前旅行に来た場所です。
まぁまぁ
と言う事で・・・帰りました・・・
さすがにパーキングで仮眠してから
夜中の2時頃山口をでて
家には6日の昼着きました。
やっとビールです
宮崎のやきとりが、恋しいです。
~今回の旅は
体力のいる旅でした~
帰りもサービスエリアは混んでましたね~
あ~よく遊んだ!
GWでした