ブログ

私は豚年!

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥 ご存じの十二支ですが。東ヨーロッパでも干支があるのだそうです。

文化の伝搬で、モンゴル帝国時代以降に、多くの国に伝わり、その国で一部が変わったらしいのです。

日本にも、欽明天皇の時代ごろに伝わってきたのらしいが、中国や、韓国では、豬の字は豚の意味なのですが、日本では、当時、豚がいなかったため、それに、似た動物の猪が十二支になったらしいのです。

日本 ネズミ ウシ トラ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ イノシシ
中国・韓国 ネズミ ウシ トラ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ
漢字は猪
チベト・タイ・ベラルーシ ネズミ ウシ ネコ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ
ベトナム ネズミ スイギュウ トラ ネコ リュウ ヘビ ウマ ヤギ サル トリ イヌ ブタ
ロシア ネズミ ウシ トラ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ
モンゴル ネズミ ウシ ヒョウ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ イノシシ
インド ネズミ ウシ トラ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル ガルーダ イヌ イノシシ
トルコ ネズミ ウシ ヒョウ ウサギ サカナ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ
ブルガリア ネズミ ウシ ネコ ウサギ リュウ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ イノシシ
イラン ネズミ ウシ トラ ウサギ クジラ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ
アラビア ネズミ ウシ トラ ウサギ ワニ ヘビ ウマ ビツジ サル トリ イヌ ブタ

世界では、ネコ年 ヒョウ年 サカナ年 クジラ年 スイギュウ年といろいろあり、インドでは、興福寺の八部衆のひとりの迦楼羅天(かるらてん)になった、神の鳥、ガルーダ

 

あなたは、何どしですか?   ちなみに、私は豚年です。  設計担当の永井でした。

contact
資料請求

無料相談会実施中!!
家づくりのこと何でもご相談ください

資料請求 大和高田市で注文住宅を建てる際のお電話での問い合わせ
お問い合わせ イベント情報 資料請求