こんにちは
今日もマエショウブログを
読んでいただいてありがとうございます。
今回は
について、お伝えします。
資金計画を理解することで
今より幸せになるための家づくりを
成功させていただければと思います。
目次
年収をそのまま使うことはできませんよね。
使えるのは、手取です。
私も含めて、みなさん
手取で生活して
残ったお金で
貯蓄と住宅ローンを払っていきます。
資金計画をすることで
世帯の収入と支出・残るお金が
明確になるんです。
そうすることで
家づくりにあてていい
などの予算の上限や
バランスがはっきりとわかります。
資金計画でバランスを決めていないと
家づくり中断とか
最悪、ローン破綻なんてことになりかねません。
ですから
家づくりを始める際には、
を、資金計画で明確にして
家、土地、諸経費にかける
予算の上限やバランスを
見極めることが最優先なんです。
次に資金計画の
メリット・デメリットについて
お伝えいたします。
しっかり資金計画をすることで
家づくり開始から引き渡しを受け
引っ越しして住むまでの
すべてのお金のことを把握できます。
だから、予算オーバーや
資金ショートなんて失敗を回避できます。
しっかりした資金計画が大切」と知っただけで
悪い業者を見抜くことができます。
悪い業者は、
「○○は、かかる場合とかからない場合があって今はわかりません」
とか、
「諸経費は、皆さん、300万~400万くらい見ておられますよ」
なんて
ほんとは、分かっていながら
かかる費用を事前に伝えません。
費用をはっきり伝えたら
お客様が引いてしまって
契約を逃してしまうかも
という考えでしょうか?
ちゃんとした業者は
お客様が
引こうが引くまいが
伝えるべきことは伝えます。
引いてやめるなら
契約なんてしないほうが
お客様のためになるんです。
業者さんと話をするときは
口に出す必要はないと思いますが
「始める前に、かかる費用を
ちゃんと把握するぞ!」
と、固く心に決めておくといいでしょう。
ちゃんとした資金計画は
あなたと家族を護ってくれるはずです。
こんなに、ほめちぎってきた
資金計画にもデメリットはあります。
資金計画なら何でもいいというわけではありません。
概算、どんぶり勘定で資金計画すると
家づくりの総予算やバランスを見失います。
結果、思い描いた夢とは
かけ離れた家しか建てられないかもしれません。
こうならないために
専門的知識があって、信用できる人に
資金計画を手伝ってもらえると心強いです。
ここは、
住宅ローン借り入れにかかわる
いちばん大事な部分です。
ここで失敗すると、
その後数年間、
住宅ローンを借りれなくなるかもしれません。
どういうことか説明します。
建築業者さんに資金計画を手伝ってもらうと
最後は、
「住宅ローンが借りれるか?
銀行さんに行って聞いてきてくださいね」
と、かるーく、さらっと進められます。
銀行さんは、
あなたに「個人情報開示許可書」を記入してもらい
審査会社にあなたのお金のことを
学生時代までさかのぼり調べてもらいます。
もしここでお金について
何かの履歴が引っ掛かり審査に落たとします。
そうなると、その落ちた履歴が
数年間残ります。
その間は住宅ローンを組めず
家づくりのチャンスを
失ってしまうかもしれません。
でも、住宅メーカーの営業マンは
そんなことは知ったことではありません。
ローンの組めない
見込みのないお客さんに時間をかけないように
審査させてお客さんをふるいにかけるんです。
相談に乗ってくれている人が
「家づくりは、人選び」
ここを真剣に見極める意識があれば
また、違う部分が見えてくると思います。
資金計画の大切さが、
少しでも伝わったでしょうか?
とはいえ
など、資金計画には、
何かと高いハードルがあります。
私たち、前昌建設は
緻密な資金計画を無料で
させていただいています。
資金計画させていただいた方は
そんな嬉しいお声を頂いております。
奈良で家づくりを考えておられるなら
いつでも、資金計画のお手伝いをいたしますので
おっしゃってください。
読者様の
しあわせの家づくりを
祈願申し上げます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。