こんにちは
今日も、前昌建設のブログを読んでいただきありがとうございます。
今日9/20(日)は
お引き渡し式を執り行わせていただきました。
お引き渡し式の進行や様子について
記事にさせていただきます。
こちらのお施主様は
お若いご夫婦です。
ご結婚を機に、家づくりを決断されました。
ご縁があってから
早いもので1年近く過ぎました。
いよいよ、
夢のお家が完成し
待望のお引渡し式です。
目次
お引渡し式の重要な項目は
の3つです。
お家は完成しましたが
給湯設備のエコキュートやキッチンのIHなどなど
初めて触れる住宅設備ばかりです。
スムーズに使い始めていただくために
最低限の使い方を施工部から
ご説明差し上げました。
などなど
税金や火災保険料の優遇を受けたり
家を維持・メインテナンスしていくのに
どれも、大切な書類です。
およそ、段ボール箱1杯分ほどの書類や図面を
ひとつづつ、
説明し確認していただきながらお渡ししました。
工事期間中は、「工事業者用のキー」を使います。
お引渡しの日に、封印された「メインキー」をお渡しし
お施主様に開封していただき、
メインキーで初開錠していただきます。
1度、メインキーで、開錠すると
今まで使っていた「工事業者用キー」では、
施錠も解錠もできなきなってしまします。
何回見ても不思議なシステムです。
こうして、このお家は無事
お施主様のものとなりました。
ささやかながら
前昌建設スタッフ一同から
プレゼントをさせていただきました。
計画段階から完成までの記録写真を約5分の動画にまとめて
BGMを付けて思い出のビデオを作らせていただきました。
地鎮祭や上棟式、見学会など
皆さん、お家づくり中の思い出に
笑顔がこぼれたり、
目頭を熱くしてくださったりでした。
お家づくりは、一生の記念!
テープカットでお祝いさせていただきました。
テープカットには
などの意味や想いが込められているのだそうです。 (諸説あり)
やはり
お祝い事に、お花は欠かせませんよね。
嬉しい思い出が長持ちするように
ソープフラワーをもらっていただきました。
早速。玄関ホールに飾っていただき
本当にありがとうございました。
お施主様、奥様、ご家族様
夢のお家の完成!本当におめでとうございました。
また、私たち前昌建設に
家づくりのお手伝いをお任せいただき
ありがとうございました。
これからが本当のお付き合いです。
これからも、よろしくお願いいたします。
長い人生
良いことは、ご家族で分け合って喜び
悪いことは、力を合わせて切り開いていただき
ご家族で末永く
お幸せに暮らしていただきますようご祈願申し上げます。
読者様には
今日も最後まで、読んでいただき
ありがとうございました。