こんにちは
営業担当の堀内です。
家づくりの相談にお越しいただいたお客様の
お嬢様からのプレゼントは2度目です。
前回は、うれしい励ましのお手紙
今回は
かわいい形の「カエル饅頭」を頂きました。
「カエル饅頭」って、初めて聞きましたが
なんでも、名古屋の名物なんだそうです。
名古屋でも有名なウイロウを
製造販売している和菓子屋さんの製品だそうです。
「柳に飛びつくカエル」は、小野道風の故事より「目標に向かって何度でも努力を繰り返す青柳のチャレンジ精神」を象徴したもので、昭和26年に杉本健吉画伯のデザインで生まれました。柳を英語でWillow(ウィロウ)というのも素敵な偶然です。
出典:青柳総本家Q&A/https://www.aoyagiuirou.co.jp/about_us/qa/
ウイロウが苦手な私は
恐る恐るかじってみました(すいません)
せっかくのご厚意を無駄にはできません(汗)
ところが、食べてみると
中身は「おいもあん」で
ウイロウではありませんでした。
この「おいもあん」
甘さ控えめで、おいもの風味が格別なんです。
「こりゃ、名物になるわー」
なんて、話も弾んでしまいました。
名古屋にお立ち寄りの際は
ぜひ、お試しください。
ちなみに、宣伝料はもらってません(笑)
こちらからお取り寄せもできるそうです。
小さな、かわいいお客様には
ますます、お家づくりの方で頑張って
喜んでいただかなきゃです。
おいしい、うれしいお土産
本当にありがとうございました。